てぃーだブログ › 鳳凰木 › 自然/生き物 › 伊原間の夕日

2008年06月08日

伊原間の夕日

伊原間の夕日伊原間の夕日明日は帰郷。石垣島はいいお天気。日が沈む前に夕日を見に伊原間へドライブ。伊原間には村落シーサーがあり、その目線の先には、岩肌がむき出しの山が。どうもあの岩が鬼門らしい。シーサーの体は激しい風雨にさらされ、鬼門方向の体の部分だけがひどく削られている。このシーサーはしっかり闘っている。自分の仕事をちゃんとはたしているなあ。先日、伊原間に設置した工房のシーサーの様子も見に行く。方向は村落シーサーと同じ。こちらも同じく、頑張って睨みをきかせている。がんばってね。半年後、島に戻ったらまた様子をみにくるね。


同じカテゴリー(自然/生き物)の記事
台風17号
台風17号(2012-10-03 11:44)

モクズガニ
モクズガニ(2010-01-15 22:27)


この記事へのコメント
あの時、確か公民館前ですれ違いましたね。

今は大阪なんですか?
とーちゃんは留守番?
元気な赤ちゃん待ってますよー
Posted by TAROTARO at 2008年06月28日 19:35
赤石食堂のそばを食べに向かったのですが、残念ながらあの日はお休みでした。おとうちゃんを置いて、赤ちゃんをお腹に入れて大阪に里帰りです。のんびり過ごしていますよ。
Posted by yurikoyuriko at 2008年07月14日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。