今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
石垣島
鳳凰木
石垣島北部の集落の中のシーサー工房。 集落での暮らし、海、山、マングロープ、お魚、野鳥など自然に囲まれた日々の暮らしについて書き綴っています。
›
鳳凰木
› MY ALBUM
MY ALBUM
おかげさまで塗装完了しました。
サガリバナ咲きました。
井上シーサー工房のホームページアドレスが変わりました。
長男誕生
あけましておめでとうございます。
奇跡のリンゴ
福岡の「シーサーパーキング」
台風17号
竹富島へ「つるかめ助産院」
リュウキュウアオバズク
あけましておめでとうございます。
台風2号
あけましておめでとうございます。
無農薬マンゴー
ゆし豆腐づくり
モクズガニ
やもみ
ちいさな足跡が
かわいいプレゼント
恩知らず
竹富島「やど家 たけのこ」へ
嘉とそば
アカショウビンの巣作り
アカショウビン
あしもと
さよならキョロ
ものをつくるということ
伊原間の夕日
石垣島の海
ユリの天敵
ブヨかも
勉強になります。
浜下り
初もずく
ほたて天国
御神崎の百合
浜の野草
ごま白玉団子
パンづくり断念?
アーサー採り
アオサスープ
ごまペースト
夕暮れの海岸
石垣牛の食べ放題
久しぶりの太陽
アワビパスタ
ホンコンやきそば
まるで梅雨のような
次のページ
Posted by yuriko at 2025/04/02
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
最近の日記
おかげさまで塗装完了しました。
(12/17)
サガリバナ咲きました。
(7/15)
井上シーサー工房のホームページアドレスが変わりました。
(11/28)
長男誕生
(6/2)
あけましておめでとうございます。
(1/1)
画像一覧
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
少し前の日記
2015年
2015年12月
2015年07月
2014年
2014年11月
2013年
2013年06月
2013年01月
2012年
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年09月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年
2009年11月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
話題の内容
お知らせ
(6)
できごと
(45)
食べること
(37)
自然/生き物
(38)
シーサーうんちく
(6)
八重山の行事
(1)
育児
(2)
マイアルバム
おかげさまで塗装完了しました。
一覧を見る
自己紹介
yuriko
縁あって、大阪から石垣島に移住。にぎやかな大阪市内から島北部の静かな集落へ。日々の小さな出来事を綴っています。タイトルの鳳凰木は庭にあった大木のこと。昨年9月の台風で倒れてしまいましたが、それまで毎年鮮やかな赤い花で楽しませてもらっていたので感謝の気持ちで名付けました。
お気に入り
石垣島の漆喰シーサー「井上シーサー工房」
やちむん屋「太朗窯」の石垣島ブログ
石垣島レモン
石垣島シーカヤックツーリング&ネイチャーウォッチング「めがろぱ」
石垣島の無農薬完熟マンゴー「石川農園」
本格焼酎300種類以上。焼酎泡盛なら老舗「きくや酒販」
ゆんたく主婦の保険比較ガイド
保険業界の最新ニュース「保険クリップ」
ブログ内検索
QRコード