2011年12月25日
大掃除
年賀状を刷ろうとしたらパソコンが壊れる。
起動せずファンのモーター音が異常に大きい。
えっ、なんで?
ドキドキしながらパソコンの筐体を開ける。
愛用して8年、パソコン内部の掃除をしなければと常々思いつつ、パンドラの箱状態に。
うっ、やっぱりとんでもないホコリの量。。。
ヤバイ。急遽、パソコンの大掃除開始。
いろいろ奮闘した結果、ハードディスクが故障し中のデータがすべて消える結果に。
新しいハードディスクに付け替え、パソコン復活。
なぜ、こまめにデータのバックアップをしなかったのか、後悔先に立たず。
そんなこともあり、今年夫からいただいたクリスマスプレゼントは、パソコンお掃除用スプレーとティッシュでした。
アリガトウゴザイマス。
(去年は太朗窯さんのお茶碗だったのに。)
起動せずファンのモーター音が異常に大きい。
えっ、なんで?
ドキドキしながらパソコンの筐体を開ける。
愛用して8年、パソコン内部の掃除をしなければと常々思いつつ、パンドラの箱状態に。
うっ、やっぱりとんでもないホコリの量。。。
ヤバイ。急遽、パソコンの大掃除開始。
いろいろ奮闘した結果、ハードディスクが故障し中のデータがすべて消える結果に。
新しいハードディスクに付け替え、パソコン復活。
なぜ、こまめにデータのバックアップをしなかったのか、後悔先に立たず。
そんなこともあり、今年夫からいただいたクリスマスプレゼントは、パソコンお掃除用スプレーとティッシュでした。
アリガトウゴザイマス。
(去年は太朗窯さんのお茶碗だったのに。)
Posted by yuriko at 20:09│Comments(0)
│できごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。